謹賀新年 ~2021年という年~
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年の私は波瀾万丈の1年で、ジェトコースターのような良いことも悪いこともたくさんありました。
反省点もたくさんあります。その分、学びもたくさんありました。
過去を振り返ってみると、後悔をした決断や行動の裏には「目先の欲」が優先していたことです。
悔いても終わったことは仕方がありませんが、今年は常に自分のありたい人生観を改めて集中します。
そのために2021年のスローガンは、
「遠慮近憂」
としました。
「遠慮近憂」とは、「人にして、遠き慮り無ければ、必ず近き憂ひ有り」
と言う意味で、
「人は常に遠い先の事まで配慮しておかないと、必ず手近ところに心配ごとが起こるものである」
と解釈しました。
言い換えれば、「人にして、遠き慮り有れば、必ず近き憂い無し」となり、
「人は常に遠い先の事まで配慮しておけば、常に手近なところに心配ごとも無く、そして公私ともに円満具足な状態が続くものである」
とも解釈できます。
どうして今この仕事をしているのか、仕事を通じて自分自身はどうなりたいのか、どんな人生を送りたいのか、など、常に配慮して決断と行動していこうと思います。
こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。