教えなくても成功する人、教えたら成功する人、教えても成功しない人
長年育成という仕事に携わっていると、
・教えなくても成功する人
・教えたら成功する人
・教えても成功しない人
に分かれることに気づきます。
教えなくても成功する人は、自分のことを良く知っているので、常に自分の未来像がイメージ出来、迷わず前進します。
また、自分の行動に対する分析能力が高いので、思考の切り替えや、戦略・戦術の立て直しも早いです。
教えたら成功する人は、基本的には自分のことがわかっていません。
しかし、たとえ嫌なことでも自分を受け入れることが出来、自分の行動を分析しようとする勇気があります。
こういう人は客観的に自分を見てくれる他者がいれば、どんどん伸びていきます。
教えても成功しない人は、本当は自分のことわかっているのに、その自分を受け入れることをしません。
これは、「成功するためには不必要なプライド」です。
自分を受け入れる勇気がないので、自分の行動を分析しようとしません。
そして、いつも言い訳ばかり。他人や環境のせいにし、現実からいつも目を背けます。
だから、嫌なことから逃げてばかりで、いつも同じところに足踏みしています。
この3種類の人材はピラミット型で分類されます。
教えなくても成功出来る人は一握り。
多くの人は「自分を知る」努力で成功出来ると思うのです。
自分を知る作業は、勇気だけです。
ダルマ塾はその勇気をサポートします。